はい、こんばんは。最近の気温の乱高下に身体が全くついていけていないよっさんです。水曜日からまた下がるみたいですね、気を付けましょう(´・ω・`)さて、今日は朝から娘達(ポメラニアン)のシャンプーに行ってきました。1頭で私の3倍位の理容料になります、ありがとうございます(*´Д`)そして夕方からは長尾台道場での稽古でした。しかし、試合の1週間前にも関わらず人数が少ない。学校の試験やら体調不良などなど仕方がありませんが、不安ですね~。まあ、今更じたばたしても仕方がないので、今日は基本と形だけで稽古が終わりました。子供たちはやや不満顔(>_<)一番大事な稽古なんですがね、指導員としてもどうすれば基本を正しく、かつ分かりやすく指導できるか四苦八苦しています。そして、全体稽古が終わった後、私と嫁は志願して約30分ほどの形稽古。これが、専用道場のありがたさですね~。長尾台道場では18時から21時が稽古時間ですが、実際は17時から開いてますし、私は最長22時まで稽古していたこともありますので、特に大人の方には良い環境だと思うんですがね、大人の道場生増えないかなあ(*´Д`)さて、試合に向けて頑張っていきますか、では~ ^^) _旦~~
ありがたさ
枚方長尾の空手の小部屋
日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎
0コメント