はい、こんばんは。スーパーカップのマロンが地味に気に入ってるよっさんです。さて、やってきました、大東市市民会館、キラリエホールっていうらしいです。といっても、最寄り駅の駅員さんにキラリエホールって聞いても「何ですかそれ?」って言われるくらいの名前の普及率でしたがw何のために行ったかといいますと日本空手協会の講習会と資格審査会に参加してきました。師範からの勧めもありD級審判員の資格試験を受験してきました。結果は・・・・無事合格('◇')ゞ筆記と実技があったのですが、筆記が終わったときには落ちたと思いましたが:;(∩´﹏`∩);:なんとか実技で持ちこたえたようでした。一緒に受けた長尾台道場のKさんも無事合格し一安心でした。今回の受験項目は、四段、五段の昇段審査。B級、C級の指導員。B級、C級、D級の審判員と審査員です。私は初受験でしたが、周りはほぼ高段位の先生ばかり。めちゃくちゃ居心地が悪・・・げふんげふん、緊張しましたwただ、そういった先生方の型や組手を間近で見る事が出来ましたので、大変勉強になった一日でしたね~。とりあえず、審判スキルをあげなきゃですね。では~ ^^) _旦~~
資格試験
枚方長尾の空手の小部屋
日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎
2コメント
2016.12.09 11:05
2016.12.06 08:29