初稽古(のちょっと前)

はい、こんにちは。年始1/2から仕事で、早朝の電車に乗ったとき車両貸し切り状態で悲しくなったよっさんです。お久しぶりの投稿です~、ちなみに画像は実家に帰った際に持って行った自家製牛たたき。それなりにファンがついているので年始の食卓に欠かせることが出来なくなってきました(そろそろ代金とるか(´・ω・`))年末年始ずうううううっと仕事で、お正月気分なんぞ十年以上味わったことありませんが、空手の稽古がお休みなのが、お正月だなあって感じる唯一の事柄かなあ(涙)まあ、それも今日までという事で、もうすぐ初稽古のお時間です。みんな元気かなあ。あ、道場生の子から年賀状頂きました。残念ながらうちは年賀状出さない教に入信しているため出してませんが、この場を借りてお返事しときます。「ありがとね、今年もよろしく。」さて、あ、そして連絡事項が。昨年12月23日にて、長尾東町道場が閉じることになりました。私はあまり長尾東町道場には顔を出す機会がなかったので、もう少し参加したかったなあというのがほんとの気持ちですね。ただ、長尾東町道場で指導に当たっているKさん。香里ケ丘において新道場を開くこととなりました~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾この行動力には只々脱帽です。こちらの道場については後日詳細をupしていきたいと思います。最後に、この年末に数名の道場生が道場を去ることになりました。家の都合や、価値観等理由はいろいろありますし、私も思うところはありますがここでは書きません。ただ、どこでもいいから空手を続けていてくれればなあって思うだけです。そろそろ稽古の時間が近づいてきましたのでこの辺で。では~ ^^) _旦~~

枚方長尾の空手の小部屋

日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎

0コメント

  • 1000 / 1000