はい、こんばんは。成人の日が近いですね。学生時代、空手部の冬合宿に行った時、「成人式あるんで実家に帰ります。」って言ったら先輩から「合宿と成人式どっちが大事やねん!」と怒られ、つい「押忍、合宿です」と言ってしまい、成人式に出れなかったよっさんです。はい、ブラック部活でしたね。ありがとうございます。さて、今日は出稽古に行ってきました~。今までは師範の知り合いの先生の道場に出稽古したことはあるのですが、全部他流派でした。今日は初めての同じ日本空手協会。それも私が目標にしている方が主催する自主練に参加させていただきました。目的としては指導方法の勉強が主旨でしたが、せっかくだったので開始から自主練メンバーの子供たちと練習開始。はい、前半で足がプルプルいってました><ちなみに嫁さんも参加したのですが同じような感じでしたねw準備体操からラダートレーニング。ステップ、コンビネーション。後半は基本立稽古からの移動稽古、最後に形でした。次の日曜日に試合に出る子達の為の自主練という事で、とてもポイントをついた練習でした。正直、私通う道場ではここまで試合の為の練習はしないので、とても勉強になりました。「これからもなるべく参加させて下さい!!」って弟子入りのつもりでお願いしました(∩´∀`)∩自分のレベルアップ、そしてそれをうちの子供たちに伝えていきたいなあって改めて思いました。まだまだ言いたいことあるんですが、さすがにふらふらで睡魔に勝てそうもないんでこの辺で、では~ ^^) _旦~~
出稽古
枚方長尾の空手の小部屋
日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎
- 新年明けましておめでとうございます。
- ᔦᔧ✩MᵉʳʳʸXᵐᵅˢ✩ᔦᔧ我が家のクリスマスメニュー。24、25日と2日に分けてクリスマス気分を満喫(≧∇≦)24日にクリスマスケーキ、25日にメインの鶏の丸焼き( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!初めて鶏の丸焼きを作ってみた!結果は……出来上がりに夫婦揃って興奮!めちゃうまー。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚お腹に冷凍のピラフを詰め込んで焼き上がった鶏肉と一緒に食べると( ºΔº )〣アカン!止まらん!美味すぎやろ!ってなってピラフだけが真っ先になくなった。 来年もまた、チャレンジして作ってみよう!空手とは全く違うけど許してね┏○))ペコリでは、(o・・o)/~マタネェ
2コメント
2019.01.10 03:49
2019.01.09 22:25