はい、こんにちは。試合前にほぼ燃え尽きて燃えカスになってるよっさんです。学生の頃と違って、試合=お祭りみたいなとこが今の自分にはあるみたいで。祭りは準備に全力ですからね、仕方ないね(´・ω・`)ってことで、新年号ですね。おめでとうございます。ん?おめでとうでいいのかな?とかしょうもないところで戸惑ってます。道場の子供に「平成生まれとかおっさんやんw」ってからかったら、「昭和生まれとか、令和生まれからすると化石ですねw」だってさ。まあ、自覚してますけどね( ;∀;)今回の試合にでるにあたって、結構稽古時間取れたんですが、稽古終わった後の肩・膝・腰がやばいです。昨日も道場で試合前の稽古してたんですけど、高校生のM川さんと組手・・・まあ、当たり前なんですが、スピードについていけない。師範からアドバイスされた通り、少し待って相手が入った時に突く!!・・・はい、顔面強打いただきました( ;∀;)帰ってからの痛みに、顎追加されましたw年を重ねて体の動きが悪くなっていくのに従って、色々と変えないといけないみたいですね。年号に合わせてじゃないけど、今年は変化の年にしていこうかな・・・とりあえず、試合までは身体休めることにします。5/4に最後の試合前の稽古がありますので、試合に出る子はなるべく参加しろよ~( `ー´)ノ私は慣らしくらいにしときますけどね~wでは~ ^^) _旦~~
令和もよろしくお願いします<m(__)m>
枚方長尾の空手の小部屋
日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎
0コメント