6月17日(日)昇段審査会



昇段審査会へ行ってきました。っといっても旦那さんなんですけどね(*´▽`*)自分は撮影係です。

初段・二段の審査から始まり、そして三段の審査の番が来ました。基本移動が途中ちょ~~~っと間違えたところもありましたが無事終了~~(*´Д`)

次に形の審査。壮鎮

審査の前日に稽古で最終仕上げで師範に見て頂いて修正をしていき、いざ本番!!

壮鎮立ち難しいですよね~~(;´・ω・)旦那さん曰く壮鎮立ちを意識しながら型をしたとのこと。

なんとか体力を残し最後の組手へ・・・。

三段で男の人が一人しかいなかった為同じ日に二段の昇段審査を受けに来ていた友人と自由組手。

自分から攻めていっていたのでよかったかな。


あれよあれよと審査が終わり結果発表~~~💓💓💓(;゚Д゚)

    合格!!

名前を呼ばれた瞬間お~~!と思った瞬間一気に緊張の糸が切れたのか肩の力が抜けていました。

なにはともあれ三段合格おめでとうございます(o^―^o)

次は自分の番・・・・・(´・ω・`)今年の日数が10日ほど足りないため審査を来年まで受けることは出来ませんがそれまでに形、移動基本を仕上げていきたいと思います(゚д゚)(。_。)ウン


枚方長尾の空手の小部屋

日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎

0コメント

  • 1000 / 1000