3/22(金)3/23(土)昇級審査

3/22(金)鶴見南道場、3/23(土)長尾台道場で昇級審査が実施されました(^◇^)

ん~~(´・ω・`)相変わらず審査を受ける子供たちが少ない気がするのは気のせいか・・・・・。もっと積極的に審査を受けて上の帯を目指してほしいのだが・・・・( ;∀;)

今回は仕事の関係で鶴見南道場の審査会には行けず長尾台道場の審査会を見させてもらいました。結論、、、、、「声が小さい!腰が高い!力が入っていない!受けが半身になっていない!・・・・」言い出したらキリがな~~い(/ω\)みんなやればできる子ばっかなのなぁ~~もったいない。今回仮初段を受ける子供たちがいつも以上に頑張っていて、S太君は細かい注意点はあるけど形が今までより力も入っていてきれいに打てていましたね。この機会にもっと上達しほしいですねぇ~~(^▽^)

K君は相変わらずきれいな形を打つのですが力が入っていない。きれいな形なのにもったいない(´;ω;`)ウゥゥ もっと力を入れて形を打ないとこれからの試合でも力負けをしちゃうので力を入れて形を打つことが課題となりますね。

今回初めて審査を受ける子供や大人の方もいて緊張感が伝わってきて、練習では出来ているのに緊張のせいか力入りすぎていました。

師範・指導員より総評として、「みんなやれば強くなれる・形も上手くなれる、目標をもって練習に励んでほしい」 とのお言葉をいただきました。

今の級で満足しないで練習に励んでこれからも頑張ってほしいですねぇ~~(*'ω'*)

結果は後日。まだこの時点で当日受けれない子供も何人かいたので全員の審査が終わってからということで(^▽^)

ではでは今日はここらで(@^^)/~~~


枚方長尾の空手の小部屋

日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎

0コメント

  • 1000 / 1000