明石ツアー

はい、こんにちは。暖かくなってお酒が美味しくなってきたよっさんです。まあ、まずい時期無いんですがね( ̄▽ ̄;)という事で、今日は、嫁さんと友人の三人で明石に行ってきました。目的は某番組でやってた明石焼き‼️昔、釣りの帰りに良く行ってたんですが、久しぶりに食べたいなあって事で明石食い倒れツアー決定しました。予定では、昼前に着いて市場見てから食べるつもりだったんですが、まさかの市場がお休み。ってことで明石焼きの食い比べツアーに変更しました。まず、一件目は市場の奥にあるお店に。入ってみると小学低学年の女の子が「いらっしゃいませ、玉子焼きとタコ飯のセットがお買い得です❗」って迎えてくれました。そのセットとビール頼んだんですが、ビール持ってきた子は小学高学年位の女の子、玉子焼き持って来てくれたのは中学生位の男の子でした。春休み入って、家の手伝いしてる感満載で微笑ましかったですね。あ、ちなみに明石焼きはこちらでは玉子焼きっていうみたいですね。あっという間に食べ終わり、二件目に突入。ちなみにタコ飯に玉子焼きの出汁ぶっかけて食べたらめちゃうまでした。機会があればどうぞ( ゚∀゚)つ。二件目は、体暖まってきたので、屋外で。ビールと玉子焼きのセット。同じ玉子焼きでも生地の味から出汁の味が全然違うことに感心しながら完食( ̄^ ̄)さすがにお腹ふくれたので、食休めにビール。ん、ちなみに午前中で出来上がりましたね🎵最後は、少しくらーい雰囲気の年配の夫婦がやってるお店に。実は有名店がいっぱいであまり期待せずに入ったんですが、ここが一番美味しかったですね〰️。食べ方も注意されて、「出汁の中で、玉子焼きを八つ裂きにして食べなさい‼️」久しぶりに八つ裂きって聞いたなあって思いながら食べると、ほんとに美味しかったです。疑ってゴメンなさいっm(__)mという事で、合計90個の玉子焼きとタコせんべいと、タコ入りコロッケを食べて終了になりました。あ、三人でね。電車で行ったんですが、尼崎から30分位で行けるようになってて驚きました。皆さんも機会があれば是非〰️o(^-^o)(o^-^)oあ、空手の要素0でしたね。私の腰の不調とかまあ、色々あったんですが今日はこの辺で。4/7の協会の試合は監督で行きますので、その後にでも書くとしますね🎵では〰️(´∀`)つ旦~~

枚方長尾の空手の小部屋

日本空手協会鶴見南支部のブログです。日々の稽古風景からどうでもいい話まで。ゆっくりしていってね~ 稽古時間 長尾台道場 月 水 土 18:00~21:00 香里ヶ丘道場(村野サプリ)も有ります!! 火 木 金 18時から20時。 今福鶴見道場 火 金 19:00~21:00 となっております。見学自由で体験も歓迎

0コメント

  • 1000 / 1000